こんにちは!
サトミンです(#^.^#)
本日はSちゃんと顔ヨガレッスンでした♪
パーソナルでさせて頂いているので
ゆっくりお喋りしながら楽しい時間です。
ただお喋りするのではなく
お顔のお悩みや近況を聴きながら
現在の身体の具合や
ストレス状況を判断し
その方に合ったメニュー構成を
考えていきます。
お仕事に家事、エクササイズや
お友達との時間も大事にされている
アクティブなSちゃんです。
まずはヘッドマッサージで
頭のコリをほぐし血流を良くして
側頭筋からリフトアップ。
気持ちイイし
結構、即効性があるんですよ(*^-^*)
お仕事柄
肩もコリコリだということで
肩周りと首をほぐす
エクササイズもプラスON。
今日は肩こりを予防しながら
美しく見える姿勢も
ご紹介させて頂きました(*´▽`*)
身体って当たり前ですが
重力が働いています。
頭だけでも約4~6kg。
それを背骨と、首や肩、
背中の筋肉がこ の重さを支えていて
うつむくだけで
頭の重さ の数倍の負荷が首にかかります。
加えて両腕がぶら下がっている状態。
片腕は約3kg(体重50kgの場合)
両腕だと約6kg
それらが肩の負荷になっているわけです。
普段の身体の使い方や
姿勢で随分違ってくるのが分かりますね。
頭の位置と肩の位置を整え
肩甲骨と腕の位置を整えるだけで
見た目の印象も美しくなり
肩や首にかかる負担も軽減され
結果的に首・肩こりが楽になるんです♪
その他、顔ヨガのメニューは・・・
★お顔全体の血流を促し
表情筋のスイッチを入れるポーズ
★おでこのシワを予防して
目をパッチリ大きくするポーズ
★目の下のたるみが
スッキリするトレーニング
★ほっぺの位置と口角が上がり、
小顔になるポーズとトレーニング
★お顔の筋肉の多くと繋がる
お口周りのトレーニング
★目じりの小じわ、ほうれい線を
予防し、リフトアップのポーズ
★二重アゴを予防し、
フェイスラインがスッキリするポーズ
★仕上げにお顔の筋肉のストレッチ
「わぁ~
また、今日もお顔が上がっちゃった♪」
という言葉も添えて
言葉の力も使います(*´▽`*)
終わるころには、心も身体も
ぽかぽか、軽やかになってますよ。