健康と美は自分で手に入れる。
大人の女性のための富田林・河内長野で叶えるエクササイズ ◆桂里美◆

お問合せ対応時間:9:00~20:00 

  1. ブログ
  2. 「今日の痛み、今日のう・ち・に♪」
 

「今日の痛み、今日のう・ち・に♪」

2023/05/29
「今日の痛み、今日のう・ち・に♪」

こんにちは!

サトミンです(#^.^#)



何となく痛くなった、

腰やひざ…放置していませんか?



ケガをしたり、

ギックリ腰のような激痛だったら



何かしらの処置をしたり

診察を受けたりするかもしれませんが



ちょっとした時の違和感や痛みだったら



「そのうち治るだろう」とか

歳のせいにしたりして、



特に何もせずに

そのまま放置していませんか?



いつの間にやら

そこに違和感や痛みがあるのが

当たり前になっちゃって



気が付いたら

慢性痛になっているということも

少なくありません。



毎年大晦日近くなると



「今年の汚れ、今年のう・ち・に♪」

という某メーカーの洗剤CMがありますよね。



それは今年一年の汚れは

今年のうちにキレイにして

新しい年をスッキリ過ごしましょう。



というメッセージが込められています。



私がお伝えしたいのは

「今日の痛み、今日のう・ち・に♪」



軽い違和感や痛みを察知し



痛みが酷くなる前に

自分でできることをして



新しい明日をスッキリ気持ちよく

過ごしていきましょうよ\(^o^)/



「自分の身体は自分で治す」

考え方です。



私たちの身体は、

先天性(生まれつき)を除き



何を食べたか?

どう過ごしたか?の結果



・・・つまり生活習慣で



今の状態が作られています。



だから違和感や痛みがあるというのは

悪いわけではなく



「そのままだとNGだよ!」

という



自分自身に気づいてもらうための

身体のサインだと私は思っています。



全て自分の普段の

身体の扱い方によるならば



逆に言うと、扱い方を変えると

結果が変わるということです。



身体がどんなサインを出しているのか?



今一度、ゆっくりと意識を向けてみると

いろんな情報が飛び込んでくるはずです。



どんな違和感なのか?

重い?突っ張り感?

しびれ?だるさ?



それに対して、

どうしてあげたら軽減しそう?



横になったらいい?

ストレッチして伸ばしたらいい?

どうやったらほぐれる?



自分の身体に聞いてみて

やりたくなった動作を素直にしてみて下さい。



やってみると、身体が反応するので

わかるはずです。



心地よければ 〇



何か違うなら、

もう少しこうかな?とか



いろいろやってみると

自分にとっての正解がわかるはずです。



身体は一生の自分の相棒です。



自分の身体、自分で責任を取って

そして諦めない!



身体と仲良くなって

早め早めに整えていきましょう(^^)/

 ◆桂里美◆ 

電話番号:090-7416-4348

お問合せ対応時間:9:00~20:00

 会場一覧はこちら