こんにちは!
サトミンです(#^.^#)
今日はご縁があって
YujuRay(ユジュレイ)のメンバーさんが
主催するイベントに参加してきました♪
素敵な歌声とギターがとても心地よい
ミニライブで凄く楽しかったですよ~。
そこで久しぶりにお会いしたのが
サトミンの元メンバーのKちゃん。
Kちゃんとの出会いは20年ぐらい前。
当時、高校生の息子さんの
お母さんだったKちゃんは
今では4人のお孫ちゃんの
可愛いおばあちゃんになってました。
懐かしい話に花が咲きつつ
Kちゃんから出た言葉。
「あの時はできてたのに
最近できなくなったことが増えたわ~」と。
そりゃ、20年も経つと
誰でも感じることですよね。
そう言いつつも、
アクティブに活動しているKちゃん。
見た目も体力も、何もしていない
同年代の人と比べると遥かに若い!!
その秘訣はやはり
Be FREE DANCEかな~と思います(≧▽≦)
その中でも筋トレPartで導入しているのが
「ファンクショナルトレーニング」。
これがまた、すんばらしぃ~~~のでございます❣
【ファンクショナルトレーニングとは…】
「Functional(ファンクショナル)」は
「機能的」という意味。
一つの筋肉や箇所だけでなく、
いろんな箇所や関節にアプローチして
身体をより動きやすくするトレーニングです。
もともとは、ケガや病気で本来の動作が
できなくなってしまった患者さんが
運動機能を取り戻すことを目的に、
リハビリで活用していた運動指導法です。
だから不調改善や
パフォーマンス性の向上にも
大いに効果が期待できちゃう!
自分の体重を活かして行う
このファンクショナルトレーニングは
体幹が鍛えられるので、姿勢がよくなり、
肩こりや腰痛の予防にもなります。
内臓が正しい位置に戻り、
ぽっこりおなかも解消!
代謝もよくなるのでシェイプアップも♪♪
多角的に関節や筋肉を働かせることで
動きがスムーズになるので
ケガをしにくい身体になるだけでなく
直接的なアンチエイジングに繋がります。
ファンクショナルトレーニングって
こんなに良いことばっかり(≧▽≦)
できなくなったことを数えるより
こうやって良いことや
できることを数えるようにすれば
気持ちも軽くて明るくなりますね(^_-)-☆
ぜひ一緒にファンクショナルトレーニングを
やってみませんか???